読書の秋*こころのお勧め書籍*
コレは‼︎‥と、思って早速2冊とも購入!


②『共依存かもしれない』
①は、私にしては珍しく(笑)
届いて数日で読了してしまう位、
筆者の語りかけが優しいとても読みやすい本


②は、まだ読み途中ですが、
10代のセルフケアで書かれた本ではあるが、
”共依存”について分かりやすく
様々な例を上げて解説してくれている
とても参考になる本
様々な例が思い当たる所が自分も含め、
繋がりのある様々な方で当てはまり過ぎて、
苦笑い
自立の為に知る事、回復の為の心持ち…など、
セルフケアに必要な事が綴られており、
10代だけが読むのは勿体ない内容
ただ、書いてある事はごもっともなのだが、
これを読んで「よし頑張ろう!」…って、
チャレンジ出来る当事者達はどれくらいいるのだろう
…と、考えると
その前に①の様なトラウマセラピーを
受ける必要があるんじゃないかしら…
写真2枚目で紹介しているページは、
①の本で個人的に1番感動した箇所…
“…生き延びるのに役だった事こそが、
あなたの持つリソースなのです。…….、
例え一般的に有害だとされてるものだったとしても…”
もちろん、
だからそれを続けていてOKですよと言っている訳ではなく、
先ずは辛く感じる中でも生き抜いて来た事を肯定している事
「自分はこんなにもダメだ…」
‥と、感じる気持ちから始めるより
「こんな自分でも、分かってもらえたんだ…!」
‥と、感じる気持ちからの方が、
頑なになっていた”こころ”が溶かされ、
変化する事にも前向きになって行く感じですよね
Amazon等でも販売されておりますので、
気になる方は是非探してみて下さい
(②は、少し前の書籍なので
もしかしたら売り切れているかも知れません🙇♀️💦)
そこで、
”神経のはたらきが、
何によってバランスが崩れるのか?”
…という事が、
根本解決の鍵になる訳ですが、
この原因になるもので根深く、
そして本質的で、
なかなかのセンシティブな
テーマになるのが
『感情バランス』です。
紹介した本のタイトルにある様に、
”トラウマ”というと、
大ごとに聞こえるかも知れませんが、
それぞれ生活の中でストレスを感じる事が
やたらと多かったり、
何かが引っかかると
思考が停止してしまったり、
こういう時に必ずこうなってしまう…等、
自分の変わりたくても変われない様な
コントロール不能なパターンがある時は、
何かしらの”過去の嫌なインパクト(記憶)”と、
繋がっている事が多々あります。
そしてそれは、
①の本でも書いて下さってますが、
原因はひとつではありません。
例えば、
大きな悲しい出来事があったとすると、
それに纏わる感情は1つでは終わりません。
一面からは大丈夫になっても、
また違った面で突かれると大丈夫とは言い難い…
なんて、多々あります。
また、その時に余りにも受け止める事が辛い時、
こころを守る為に”すっかり忘れる”という事が起きたりもします。
難しい言葉で『解離』と言いますが、
身体は危機だった事をメモリーしていますので、
…何だか全く覚えてないのだが、
この場所に来ると身体がどうもおかしい…
という症状がある方は、
こころとからだのバランスをとる調整を、
過去を絡めて整理して行く必要が
あるかもしれません。
セッションはその時向きあえる事から、
その方のペースで無理なく行って行きます🍀
テーマによっても大小ありますが、
最短ルートは焦らない事🌟
一回一回、
身体が良い変化をして行く事をしっかり感じる、
例え時間がかかったとしても、
そこにはそれだけ時間をかける必要があって、
あなたの回復には、
それだけの価値があるのだから…☆彡
あなたの心からの笑顔回復に、
お手伝いさせて頂けましたら幸いです(*^-^*)
料金表
※各キネシオロジーコースの料金案内です。
キネシオロジー 初回80分 | ¥8,000(税込) |
---|---|
キネシオロジー 再来の方60分 | ¥6,000(税込) |
カフェキネシ 10分 | ¥1,000(税込) |
+カフェキネシ 10分(他メニューとセットの方) | ¥700(税込) |
カフェキネシⅠ講座 受講料 *アロマセット込み | ¥27,500(税込) |
カフェキネシⅠ講座 受講料 *アロマセットなし | ¥11,000(税込) |
カフェキネシⅢ講座 受講料 *アロマセット込み | ¥33,000(税込) |
カフェキネシⅢ講座 受講料 *アロマセットなし | ¥11,000(税込) |